今回ご紹介するのは、まるで都会にいることを忘れてしまう癒しスポット。六本木の”bricolage bread & co.”です。店名の通り、おいしいパンがあることはもちろん、こだわりの浅煎りコーヒーやナチュラルワインも楽しめます!なんと、フードロス削減のためにオリジナルで作成した、”bread beer”もあるとか。
お伝えし切れないほど魅力たっぷりなお店です!最近では、渋谷に2号店もオープンしたそう!
【間違いなし!王道のクロワッサン】
ショーケースに輝く焼き立てのパンの数々…なにを食べようか、悩むこと間違いなし。でも、まず試して欲しいのがクロワッサン!外はパリパリ、中はもっちり。国産小麦の良さが全面に出ている、不動人気商品!もちろん、コーヒーとの組み合わせもバッチリ。
店舗概要
本店:六本木駅徒歩6分。
月曜定休(祝日営業)。火〜木 / 7:00〜19:00、金 / 7:00〜20:00、土・日 / 8:00〜20:00
渋谷店:渋谷マークシティ 1階・地下1階/しぶちか。
休業日なし。10:00〜20:00。
お店の雰囲気
まるで六本木の隠れ家のように、都会にいることを忘れさせてくれる癒し空間。春には桜並木、冬にはイルミネーションが満喫できるテラス席は、わんちゃん連れにもおすすめ!朝は木漏れ日の下、テラスで気持ちの良い時間を。夜は落ち着いた店内でナチュラルワインを楽しむひと時を。古材や江戸時代の器を大切に使用している店内からは、穏やかで優しい雰囲気を感じられます。
メニューは焼き立てのパンをベースに、オープンサンドイッチや旬の野菜を使ったサラダ、黒いバンズのハンバーガーが人気。
価格帯と客層
コーヒーとパンを楽しむなら1000円ほど。ワインやビールも嗜みつつ、レストランメニューを堪能するなら6000円ほど。お子さまも、ご夫婦も、わんちゃん連れも、幅広く素敵な時間を共有できます。
おいしさの秘密
クロワッサンだけでなく、お店で使われている小麦は国産の全粒粉。代表の生江シェフはミシュラン三つ星を獲得したレフェルヴェソンスの料理長で、扱う小麦にもこだわりが。生産者の元を訪れ、厳選された食材を使用。パンのメニューは大阪の有名店、ル・シュクレクール監修。おいしさの秘密は、世界一おいしいと名高いメゾン・カイザーから受け継いでいる天然酵母にあり。パンやレストランメニューがおいしいのはもちろん、コーヒーにもこだわりが!ニューヨークタイムズ紙に”飛行機に乗って試しに行く価値のある、世界最高のコーヒー”と称された、ノルウェー・オスロに本店のあるFuglen Tokyoのコーヒーを使用。
狙い目の時間帯
平日のオープン直後はゆったりと時間を過ごせるのでおすすめ。日曜日の夕方も案外空いているかも。
素晴らしいホスピタリティ
おいしそうなパンを前に、どれにしようかな…と悩んでいると、販売のスタッフさんが丁寧に特徴やおすすめを教えてくれたり、パンの試食をいただけることも!コーヒーやワインも種類が豊富なので悩んでしまいますが、そんなときはスタッフさんのおすすめを聞いてみるべし!きっと好みにぴったりなものを教えてくれるはず。
コメントを残す